最近は朝夕が過ごしやすくなりましたね
寒暖差が大きい今の時期は体調を崩しやすくなります
バランスの取れた食事に十分な睡眠、運動などを心掛け
充実した秋をお楽しみください。
株式会社アテナグループと薬局からのお知らせ
最近は朝夕が過ごしやすくなりましたね
寒暖差が大きい今の時期は体調を崩しやすくなります
バランスの取れた食事に十分な睡眠、運動などを心掛け
充実した秋をお楽しみください。
気象学的には9月から11月は「秋」に分類されますが、
日中の気温や日差しはまだまだ秋ではないようです。
そこで、
屋外での作業やお出かけをする際には、
充分な水分補給、休憩や日焼け止めの利用をこれからもおわすれなく。
<m(__)m>
今度の梅雨は大変でしたね。
そして更に心配なのが、梅雨明けに続くであろう暑さですね。
梅雨の途中での日差しの強さを思うと大変そうです。
熱射病や日射病などに注意して頂き、
水分の補給、エアコン利用による適度な涼しさがその答えだと思われます。
皆さんくれぐれもお体ご自愛ください。
こんにちは。
ひまわり薬局です。
蒸し暑い日が続きますね。天気予報も雨ばかりです。
梅雨が明けると夏本番です!夏に向けてしっかりと体調管理をしていきましょう。
夏野菜には(トマト・ナス・きゅうり・ゴーヤなど)、水分やカリウムが含まれているので、熱がこもった体をクールダウンする効果があるそうですよ♪
こんにちは。
春はどこに行った?と思うくらい、急に暑くなりましたね。
しかし、天気が悪いと一転、気温が低くなることもあります。
寒暖差で体調を崩すこともあります。皆様ご注意くださいね。
水分補給、日焼け対策も忘れずに!
「昨年、10月以来の景色です。
先日は市長、市議選が行われました。
人吉の復興をいっそう進めていただく事を期待しています。」
こんにちは。
八代市のひまわり薬局です。
3月は野球WBC優勝と日本中が盛り上がりましたね♪
熊本出身の村上選手も準決勝・決勝と大活躍してくれました!!
とても嬉しい出来事でした。
新型コロナやインフルエンザも大分落ち着いてきて、
どこかにお出掛けしたいものです。
今年はラグビーやバスケのワールドカップも開催されるので、
また楽しみですね。
活躍してくれることを期待します!!
まだ朝晩の寒暖差もありますので、体調管理には気を付けたいですね。
マイナンバーカードをお持ちいただければ、同意することで健診情報や処方された薬の情報が確認できます。
薬剤師もそれらの情報に基づいた薬に関する相談などが行えます。
当グループすべての薬局が、マイナ受付に対応しております。
児童発達支援ガイドライン及び放課後等デイサービスガイドラインに基づき、「保護者からの評価」と「事業所における自己評価」を実施いたしましたので、その結果を公表いたします。
アンケートにご協力いただきました保護者の皆様、ありがとうございました。この結果を踏まえ、今後とも皆様にご満足いただけるサービスの提供に努めてまいります。
<令和4年度分>
もうすぐ3月ですね。
色とりどりの花が咲き、春の気配を感じる季節になります。
門前のクリニックのしだれ梅は、今年もきれいな花を
咲かせピンク色が青い空に映えています。
しかし、スギ・ヒノキによる花粉症の辛い時期
でもありますね・・・
・外出時には、マスク・メガネ・帽子を使用
・帰宅したらうがい・手洗い・洗顔
・毛などの花粉の付きやすい素材の衣類を避ける
・室内では空気洗浄機等を有効利用 等々
事前に対策をしっかり行い、花粉シーズンを
お過ごしください。