全国的なインフルエンザの流行が始まっています。
年末年始にかけていっそうの増加が見込まれています。
皆さま、体調管理にはくれぐれもご留意ください。
宝来調剤薬局
株式会社アテナグループと薬局からのお知らせ
全国的なインフルエンザの流行が始まっています。
年末年始にかけていっそうの増加が見込まれています。
皆さま、体調管理にはくれぐれもご留意ください。
宝来調剤薬局
あの大水害からもうすぐ4年。
人口約3万人の小さな町に数軒のコーヒー専門店がオープンしました。
残念ながらSL人吉号は引退してしまいましたが、
先月からは球磨川下りは清流コースが復活、
ラフティングも楽しい季節になりました。
多くの旅館・ホテルもリニューアルしています。
皆様、人吉に是非お越しください。
被災者向け復興住宅、もうすぐ完成します。
来月からは入居が始まります。
復興へ向けてまた一歩前進です。
「昨年、10月以来の景色です。
先日は市長、市議選が行われました。
人吉の復興をいっそう進めていただく事を期待しています。」
薬局からの景色です。
1年後、この場所に市営の被災者向け公営住宅が建ちます。
令和2年の水害からの復興とともに町の景色も変わっていきます。
店舗の周囲を見て患者様がひと言
「この辺も空き地ばかりになったね。。。」
令和2年7月豪雨水害からもうすぐ2年…
近所が少しずつでも復興することを願って、
この場所で頑張っています。
宝来
秋を感じる間もなく、朝晩冷えるようになりました。
寒暖の差が激しく、体調を崩しやすい季節です。
適度な運動とバランスの良い食事で
冬に備えた体力づくりを心がけましょう。
当薬局は屋根付きのカーポートを設置しております。
雨の日などには、是非ご利用ください。
ドライブスルーではありませんが、カーポート内にてお薬をお渡しすることも可能ですので、お気軽にお声かけください。
こんにちは。
秋も深まり、朝晩は寒くなってきました。
水害から4か月を迎えようとしております。当グループも少しずつ前進しているところです。
9月より宝来調剤薬局が、10月よりたんぽぽ薬局が営業を再開しております。
現在の営業時間は、通常通りとなっております。
ご利用いただいていた患者様には、今までご不便をおかけしましたが、
新しくなった薬局を是非ご利用ください。
こんにちは。宝来調剤薬局です。
薬局の胡蝶蘭が咲きました。
毎年きれいに咲いてくれます。
駐車場の桜の木にも、もうすぐたくさんの花が咲くはずです。
いよいよ春本番も間近です。