最近、朝夕は少し過ごしやすくなってきましたね
それでも日中はまだ暑く寒暖差が大きくて体調の管理が難しいですね。。。
秋は美味しい食べ物がたくさんあります!
季節の物を味わい、適度の運動をして短い秋を楽しみたいですね!
株式会社アテナグループと薬局からのお知らせ
最近、朝夕は少し過ごしやすくなってきましたね
それでも日中はまだ暑く寒暖差が大きくて体調の管理が難しいですね。。。
秋は美味しい食べ物がたくさんあります!
季節の物を味わい、適度の運動をして短い秋を楽しみたいですね!
こんにちは。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
先日5月16日に「九州南部が梅雨入りしたとみられる」と発表がありました。
平年より14日、前年より23日早い梅雨入りだそうです。
5月中に梅雨入りは珍しく感じます。
熊本県でもそろそろかもしれませんね。
雨が続くと河川の氾濫など、災害に注意が必要です。
今一度、避難グッズなどを見直してみるといいですね。
ひまわり薬局(八代)の事務的事項は下記の通りです(R7.5.1現在)
年末年始に猛威を振るったインフルエンザも
少し落ち着いてきましたね
暖かくなると過ごしやすくなりますが
今年は花粉の飛散が早いそうなので
事前に対策をしっかり行い
花粉シーズンを乗り越えましょう!
八代市のひまわり薬局です
今年の桜は開花してから散るまでが早く感じました。。
皆様はお花見など楽しまれましたか?
最近は、お天気がいい日は気温が上がり暑いですね
思った以上に汗をかいていると思いますので
水分をしっかりとって熱中症には気を付けてお過ごしください。
最近は朝夕が過ごしやすくなりましたね
寒暖差が大きい今の時期は体調を崩しやすくなります
バランスの取れた食事に十分な睡眠、運動などを心掛け
充実した秋をお楽しみください。
こんにちは。
八代市のひまわり薬局です。
3月は野球WBC優勝と日本中が盛り上がりましたね♪
熊本出身の村上選手も準決勝・決勝と大活躍してくれました!!
とても嬉しい出来事でした。
新型コロナやインフルエンザも大分落ち着いてきて、
どこかにお出掛けしたいものです。
今年はラグビーやバスケのワールドカップも開催されるので、
また楽しみですね。
活躍してくれることを期待します!!
まだ朝晩の寒暖差もありますので、体調管理には気を付けたいですね。
朝・晩の気温も下がり、少し肌寒くなってきました。
日中はまだ暑い日もありますが、
大分過ごしやすい日が多くなってきたようです。
ここ八代市では3年ぶりに「やつしろ全国花火競技大会」が開催予定です。
今年は10月15日(土)です。
例年、とても冷え込みますので、見に行かれる方は防寒対策を忘れずに!!
八代市のひまわり薬局です。
日中は大分暖かくなり、過ごしやすい季節になりました。
桜も満開を迎え、とても綺麗でした。
もう大分散ってしまい、葉桜が目立ってきました。。。
朝晩はまだ少し冷え込みますので、寒暖差で体調を崩されないようにご自愛ください。
こんにちは。
9月に入り、まだ日中は暑い日も続きますが、
朝晩は過ごしやすい時期になりましたね。
9月は台風シーズンでもあります。
台風情報を確認し、台風への対策や備えなど
早めに準備しておくことを心掛けるといいですね。